高野豆腐入り鶏そぼろ丼

chiguasa
chiguasa @chiguasa_gohan
関東

高野豆腐入りでかさまし&ふわっと味染み!鶏そぼろ丼♪ヘルシー高タンパクな丼です。
このレシピの生い立ち
含め煮にしがちな高野豆腐もお湯で戻してポロポロにすればそぼろのように✨
これを混ぜるとパサつきがちな鶏ひき肉もふわっと、しかも味も吸ってくれて栄養価も高い嬉しい丼に変身!
レンジで完結するので洗い物も少なく楽ちんです♪

高野豆腐入り鶏そぼろ丼

高野豆腐入りでかさまし&ふわっと味染み!鶏そぼろ丼♪ヘルシー高タンパクな丼です。
このレシピの生い立ち
含め煮にしがちな高野豆腐もお湯で戻してポロポロにすればそぼろのように✨
これを混ぜるとパサつきがちな鶏ひき肉もふわっと、しかも味も吸ってくれて栄養価も高い嬉しい丼に変身!
レンジで完結するので洗い物も少なく楽ちんです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ●鶏そぼろ
  2. 高野豆腐 1枚
  3. 鶏ひき肉 250g
  4. ◎白だし 大さじ1と1/2
  5. ◎みりん 大さじ1
  6. ◎醤油 小さじ2
  7. おろし生姜 小さじ1
  8. ごま 小さじ1
  9. ●小松菜和え
  10. 小松菜 2〜3株
  11. 白だし 大さじ1/2〜
  12. 砂糖 小さじ1/2
  13. ●たまごそぼろ
  14. 3個
  15. 牛乳 大さじ1
  16. みりん 大さじ1
  17. 砂糖 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    高野豆腐は浸る程度のお湯にいれ、冷めるまでおく。冷めたらよく絞ってポロポロにする。

  2. 2

    そこに鶏ひき肉、◎の調味料を全て入れフォークで混ぜる。

  3. 3

    混ぜたらラップをかけ500w2分半加熱しフォークでほぐし混ぜる。これをあと2回ほど繰り返す。*火が通るまで

  4. 4

    小松菜は根を切り洗って1/2にカットしラップで包み500w2分半加熱する。

  5. 5

    ラップごと冷水に取り、粗熱が取れたら絞って1cm幅に切って白だし、砂糖とあえておく。

  6. 6

    卵、牛乳、みりん、砂糖を耐熱容器によく混ぜ合わせる。ラップをかけ500w1分半加熱する。

  7. 7

    し泡立てき等でほぐしたらさらに1分加熱しほぐしまぜる。

  8. 8

    丼に白ごはんをよそい、上にのせ、いりごまを振る。

コツ・ポイント

高野豆腐を入れない場合は鶏ひき肉を100gほど増やして作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chiguasa
chiguasa @chiguasa_gohan
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2023■Instagram→@chiguasa.gohan■ 2022.9〜クックパッドレシピ記録開始か定番メニューや意外と悩ましいプラス一品の副菜、こんなのあったか!と驚かれるような変わり種など『かゆいところに手が届くレシピ』を目指してます^^30代 3児の母 | 管理栄養士 | 転勤族 | パンと珈琲好き作れぽフォロー感謝✨
もっと読む

似たレシピ