お弁当に小さな生姜焼き

おさむ〜ん @cook_40093087
前日に作っても大丈夫ですが
漬け置きして朝焼きました。
小さいので火がすぐ通り
冷めるのも早いです。
このレシピの生い立ち
他の料理から取り分けて
少量で簡単に出来ないかなぁと
思って作りました。
お弁当に小さな生姜焼き
前日に作っても大丈夫ですが
漬け置きして朝焼きました。
小さいので火がすぐ通り
冷めるのも早いです。
このレシピの生い立ち
他の料理から取り分けて
少量で簡単に出来ないかなぁと
思って作りました。
作り方
- 1
今回はグラタンやチキンライスから
もも肉を取り分けておきました。
それを小さめに切ります。
皮は取り除きました。 - 2
生姜、塩麹、酒を揉み込み
漬け置きしておきます。
一晩置いても大丈夫です。
冷蔵庫で保管してくださいね。 - 3
フライパンに少量の油をしき
もも肉を入れ、両面こんがりと
焼きます。
小さめなので、焦げないように。 - 4
両面焼けたら
醤油、みりんをかけて
焼きます。
タレが絡んだら、出来上がり。
粗熱を取り、お弁当に詰めます。 - 5
詰める時、キャベツを敷いたりしても
お弁当に油や汚れがつかないので
良いですよ。
少しレンチンしたキャベツを
敷きました
コツ・ポイント
焦がさない事
ぐらいかな……
塩麹でかなり柔らかくなるので
冷めても硬くならないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
蒸し焼きで時短♪♪手羽元の生姜焼き 蒸し焼きで時短♪♪手羽元の生姜焼き
蒸し焼きにして火を通すので、直ぐに火が通ります♪♪あとはタレを絡めるだけ♪♪家族が飛びつくおかず♪♪#茶色いおかず mikanaꔛ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19817029