夏バテ解消!焼き浸しの旨にらダレ

kuni♥︎
kuni♥︎ @cook_40094906

本当に簡単!野菜が沢山食べれちゃいます。食欲不振の時にオススメ。おもてなしにも喜ばれます。老若男女にモテモテレシピ!!

このレシピの生い立ち
何年も前に雑誌に載ったレシピを作ってみて美味しかったので、材料、分量をアレンジ。どんな野菜や肉や魚でも合うのでよく作ります。子どもたちも競って食べます。特に夏バテ時にオススメ!食べた人から「どうやって作るの?」と一番聞かれるレシピです。

夏バテ解消!焼き浸しの旨にらダレ

本当に簡単!野菜が沢山食べれちゃいます。食欲不振の時にオススメ。おもてなしにも喜ばれます。老若男女にモテモテレシピ!!

このレシピの生い立ち
何年も前に雑誌に載ったレシピを作ってみて美味しかったので、材料、分量をアレンジ。どんな野菜や肉や魚でも合うのでよく作ります。子どもたちも競って食べます。特に夏バテ時にオススメ!食べた人から「どうやって作るの?」と一番聞かれるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ♥︎にらダレ♥︎
  2. にら(5mmざく切り) 半束分
  3. サラダ油(オリーブオイル) 大さじ2
  4. 麺つゆ(希釈後) 300ml
  5. 胡麻 適量
  6. ♥︎オススメ具材♥︎
  7. 茄子 適量
  8. 玉ねぎ 適量
  9. えのき 適量
  10. キャベツ 適量
  11. 人参 適量
  12. 木綿豆腐 適量
  13. ぶた肉こま切れ 適量

作り方

  1. 1

    ♥︎にらダレ♥︎
    にらざく切り(5mm)に油をかけてよく混ぜる。

  2. 2

    分量の水で割った麺つゆを入れて混ぜる。胡麻油を入れて完成。

  3. 3

    ♥︎野菜下ごしらえ♥︎
    茄子
    適当な大きさに切り、切れ目を入れて焼く。
    イチオシ!

  4. 4

    その他、玉ねぎ 横にスライス、えのき 5cm切り、キャベツ 3cm角切り

  5. 5

    豆腐
    食べやすく切り、水気をきり、全体に片栗粉をまぶし八面焼く。

  6. 6

    ♥︎具材を焼く♥︎
    フライパンに少量油で1種類ずつ焦げ目がつくまで炒める。

  7. 7

    人参は、程よく切りそろえて茹でる(レンチンでも)彩りに。

  8. 8

    ぶた肉こま切れを炒める。少し塩コショウ。

  9. 9

    綺麗に盛り付けて、にらダレをたっぷりかけて完成☆

  10. 10

    野菜をたっぷり摂りましょう。つくれぽお待ちしています^_^

    (写真のにぎり寿司レシピID19585345

  11. 11

    鮭のアラとさやえんどう、お豆腐でも。鮭は塩をした後霜降りにして油で焼いています。さやえんどうは茹でただけです。

コツ・ポイント

混ぜただけのタレを、炒めただけの野菜やお肉にかけるだけ〜!あり合わせの野菜と肉などで作れます。写真は大皿盛りですが、最初から個別に盛り付けると食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuni♥︎
kuni♥︎ @cook_40094906
に公開
2015.2月発売クックパッド春レシピBest100への掲載&沢山のつくれぽ感謝!皆さんの美味しく工夫のあるレシピやアイデアに感動!家族への愛情を込めて、冷蔵庫の中の食材とにらめっこしています^^
もっと読む

似たレシピ