夏野菜の焼き浸し 魚河岸あげ入り

忠犬 大吉
忠犬 大吉 @cook_40089033

夏野菜をおいしく沢山食べられて、簡単に作れます
このレシピの生い立ち
魚河岸あげをモニターでいただきました。
そのまま食べてもおいしいのですが、アレンジしてみました。

夏野菜の焼き浸し 魚河岸あげ入り

夏野菜をおいしく沢山食べられて、簡単に作れます
このレシピの生い立ち
魚河岸あげをモニターでいただきました。
そのまま食べてもおいしいのですが、アレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紀文 魚河岸あげ® 2個
  2. ピーマン 2個
  3. にんじん 1/4本
  4. キャベツ 1/8個
  5. ズッキーニ 1/4本
  6. たれの材料
  7. めんつゆ カップ1
  8. ごま おおさじ1
  9. しょうが(すりおろし) 適宜
  10. かつおぶし 適宜

作り方

  1. 1

    野菜と魚河岸あげをグリルで焼き色がつくまで焼く

  2. 2

    たれをあわせておく

  3. 3

    たれに焼きあがった野菜と魚河岸あげを浸ける。
    30分程度浸けたら、汁気をしぼって鰹節をまぶす。

コツ・ポイント

ごま油が入ると、なんでも美味しくなってしまう。
そこにカツオ節が入ったら完璧かもね。
野菜の種、ヘタは取らずに焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
忠犬 大吉
忠犬 大吉 @cook_40089033
に公開
Daiです時間をかけずに作れるおかず冷蔵庫にあるもので肴ときどき時間をかけてお菓子作り旬の食材をメインに。栄養素を意識した「ゆる薬膳」実践中参考資料は「薬膳漢方の食材帳(薬日本堂監修)」「野菜薬膳(マイナビ)」「薬膳美人 スーパーマーケットの食材で作る、カンタン薬膳(杏仁美友)」など
もっと読む

似たレシピ