人参エリンギの味噌バター炒め煮。:°ஐ♡

味噌とバターが…合う合うぅ~。・*・:♪200円程でこのボリューム&健康んまんまおかず1品・*・♬お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
柔らかくて甘ぁ~い♡新人参が安売りで売っていたので☆
人参エリンギの味噌バター炒め煮。:°ஐ♡
味噌とバターが…合う合うぅ~。・*・:♪200円程でこのボリューム&健康んまんまおかず1品・*・♬お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
柔らかくて甘ぁ~い♡新人参が安売りで売っていたので☆
作り方
- 1
白味噌・醤油・みりん・洗双糖・日本酒の調味料全てを混ぜておく。洗双糖無ければ砂糖可、気持ち多めで。味噌・料理酒でも可。
- 2
人参はよく洗って出来れば皮を剥かずに、横に3当分に切って細切りに、エリンギは横に半分に切り更に縦に半分に切り薄切りする。
- 3
↑人参を切る際、牛乳パックやジュースのパックがあればその上で切れば、まな板汚れなくて楽☆浄水器で洗う方が奇麗に洗えます。
- 4
油を入れ、柔らかくなるまで強火でじっくり炒める。焦げやすい方は炒める時ユラユラ揺すりながら。
- 5
人参とエリンギがしんなりしたら、中火にし合わせ調味料を入れて絡める様に軽く炒める。
- 6
絡まったら水50ccを入れ水分が無くなる直前まで中火で炒め煮する。水分が無くなる直前まで炒めたらゴマをお好みの量絡める。
- 7
火を止め、バターを入れて余熱で溶かしながら絡める。
お皿に盛り付けて、ゴマをちょこっとふりかけて出来上がり☆ - 8
。:°ஐエリンギ無ければ人参のみでも美味しいですよぉ♡
- 9
。:°ஐ調味料水を2倍にしてひたひたにして食べるのも美味しいと思いますよ♡また、冷めても美味しいですし、冷やしても美味♡
コツ・ポイント
人参は、皮と身の間に栄養が物凄くあるので出来れば皮を剥かずに使用する事をお勧めします☆どうしても気になる場合は、ピーラーで剥いてOKです。
はじめの炒めの段階で結構しんなりするまで炒めて下さい☆焦げが気になる方は中火でじっくり炒めてね☆
似たレシピ
その他のレシピ