簡単 厚揚げと椎茸の甜麺醤炒め煮

mamin♡ @cook_40209921
早く出来る1品!
ご飯に合う濃いめのおかずです。
このレシピの生い立ち
甜麺醤…
冷蔵庫に2個もあるのに、間違えて買ってしまった 笑
沢山使っていこう!のレシピです。
簡単 厚揚げと椎茸の甜麺醤炒め煮
早く出来る1品!
ご飯に合う濃いめのおかずです。
このレシピの生い立ち
甜麺醤…
冷蔵庫に2個もあるのに、間違えて買ってしまった 笑
沢山使っていこう!のレシピです。
作り方
- 1
椎茸の軸を切り、軸は太さにより2〜4等分に縦に切る。
傘部分は1つを6等分に。これも目安で! - 2
厚揚げはキッチンペーパーで油を押さえ、9等分に切る。
- 3
調味料をすべて合わせておく。
辛味が苦手であれば、豆板醤はほんの少々か、入れない。
- 4
フライパンを温め、ごま油を入れる。
中央に厚揚げ、周りに椎茸を入れ、中火で焼く。
菜箸で厚揚げの面を順に返す。 - 5
あまり動かさずに焼くので、途中、厚揚げがフライパンにひっつくようであれば、少し差し水をして蓋をし、蒸し焼きにする。
- 6
合わせておいた調味料を加えて、一煮立ち。
- 7
片栗粉をお水で溶き、回し入れる。
ささっとかき混ぜ、とろみがついたら弱火にして、スナップえんどうを入れ蓋をし、蒸し焼き。 - 8
スナップえんどうがキレイな色になり、蒸されたら蓋を外す。
完成(•ө•)♡
コツ・ポイント
椎茸の軸は歯応えもあり、アクセントになります。美味しいので捨てないで!
すりごまは、たっぷりめが美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19227146