北インドカレー バターチキン ヘルシーに

本格的に、香辛料を使って作りました。北インドのバターチキンカレーです。バターの量や生クリーム、鶏肉をヘルシーにしました!
このレシピの生い立ち
友達が、よく北インドに出張に行くので、本場の味に興味が出てきて、研究しました!何回か、お店にも通って近づけましたが、バターや生クリームの量が多いので、半量くらいに抑えヘルシーにしました。でも、高カロリーのものは、とっても美味しいですね。
北インドカレー バターチキン ヘルシーに
本格的に、香辛料を使って作りました。北インドのバターチキンカレーです。バターの量や生クリーム、鶏肉をヘルシーにしました!
このレシピの生い立ち
友達が、よく北インドに出張に行くので、本場の味に興味が出てきて、研究しました!何回か、お店にも通って近づけましたが、バターや生クリームの量が多いので、半量くらいに抑えヘルシーにしました。でも、高カロリーのものは、とっても美味しいですね。
作り方
- 1
鶏肉は、一口サイズに切り、ヨーグルトを入れて、30分ほど冷蔵庫で休ませる。
- 2
にんにく、しょうが、青唐辛子をみじん切りにし、スパイスを計量しておく。
- 3
鍋にバターを入れて、溶けはじめたら、カルダモン、クローブ、シナモン、ベイリーフを入れて、炒める。
- 4
カルダモンが膨らみはじめたら、にんにくと、しょうがを加え、焦げ目が付くまで炒める。
- 5
カットトマトを加え、10分煮る。
- 6
粗めのザルで裏ごしする。
(カットトマトの皮や、ホールスパイスが残ると苦く、舌触りも良くありません) - 7
裏ごししたら、鍋に戻し、水、青唐辛子、ヨーグルトにつけた鶏肉、塩、砂糖を入れ強火で、沸騰させる。
- 8
パウダースパイスを加えて。さらに15分、弱火で煮る。
- 9
生クリームを加え、馴染んだら完成!
コツ・ポイント
欧米カレーよりは、小麦粉も使わずサラサラで、ヘルシーな材料 を選び作りました。香辛料は、集めるのが大変なので、まずは代用して、気に入ったら集めて下さい。ベイリーフ以外のホールスパイスは、ガラムマサラで!パウダースパイスは、カレー粉で代用!
似たレシピ
-
-
バターチキンカリー★スマイリー流! バターチキンカリー★スマイリー流!
料理研究家スマイリーの”バターチキンカリー”は7種類の香辛料を使った完全オリジナルな本格的なカレーです。お試し下さい。 料理研究家スマイリー -
-
簡単スパイスカレー バターチキン 簡単スパイスカレー バターチキン
スーパーに手軽に入手できるスパイスで本格スパイスカレーが簡単に出来ます!チリペッパーは辛さ調整なので苦手な時は控えてね。 管理栄養士るう -
-
-
-
-
ヘルシー☆簡単♪バターチキンとまとカレー ヘルシー☆簡単♪バターチキンとまとカレー
生クリームを使わない!バターも少量でサッパリしながら適度なコクもあります。トマトと鶏肉で美肌や健康にもバッチリ! まこまま☆きっちん -
-
その他のレシピ