ノンフライヤーで厚揚げの肉詰焼き

とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773

新玉ねぎは加熱せずそのままひき肉と混ぜることで旨みが増します。シンプルでサッパリしているのでいくらでも食べられちゃう♪
このレシピの生い立ち
厚揚げが半額だったので、即購入!
家にあるもので簡単に作ってみました。
ヘルシーに仕上げたかったので、ソースではなく
生姜醤油で食べます。

ノンフライヤーで厚揚げの肉詰焼き

新玉ねぎは加熱せずそのままひき肉と混ぜることで旨みが増します。シンプルでサッパリしているのでいくらでも食べられちゃう♪
このレシピの生い立ち
厚揚げが半額だったので、即購入!
家にあるもので簡単に作ってみました。
ヘルシーに仕上げたかったので、ソースではなく
生姜醤油で食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ももひき肉 100g
  2. 新玉ねぎ(大)(みじん切り) 1/4個
  3. ◎塩コショウ 少々
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
  5. お好みで
  6. おろし生姜 適量
  7. 醤油 少量

作り方

  1. 1

    鶏もも挽き肉に◎印を加え、粘りが出るまで練る

  2. 2

    玉ねぎのみじん切りと1を混ぜ合わせ練る

  3. 3

    厚揚げに切り込みを入れ2を詰める

  4. 4

    予熱したバスケットに3をを並べ、180度で16分加熱する

  5. 5

    トングで取り、切って皿に盛り付け完成

コツ・ポイント

1の工程で白っぽくなるまで練る。
鶏もも挽き肉は100gですが、画像は150gを使っている為、残ったタネは丸めて一緒に焼きました。(味見用)
※生姜醤油でいただきます。
そのままでもめちゃ美味しい~♡
作り置き・お弁当・節約・時短

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773
に公開
毎日のおかずとお弁当作り仕事をしながら楽しんでいます♪手の込んだもは、作れないけど家族の美味しい顔が嬉しいので頑張っています!とまとママのおいしいごはんhttp://ameblo.jp/tomatodaisuki111/遊びにいらしてくださいねっ♡
もっと読む

似たレシピ