ゆで豚レタス包みを、紅茶とポン酢で下味

小世界 @p19727525
ゆで豚の下味付けに、紅茶とポン酢しょうゆを使ってみました。柔らか~い
このレシピの生い立ち
豚肉の塊が手に入りました。煮豚を。紅茶とポン酢しょうゆで味付けてみたら、柔らかくいただけました。
ゆで豚レタス包みを、紅茶とポン酢で下味
ゆで豚の下味付けに、紅茶とポン酢しょうゆを使ってみました。柔らか~い
このレシピの生い立ち
豚肉の塊が手に入りました。煮豚を。紅茶とポン酢しょうゆで味付けてみたら、柔らかくいただけました。
作り方
- 1
豚肉は、糸を巻くかネットに入れます。
- 2
一度ゆでこぼして、余分な脂を取り除きます。
- 3
かぶるくらいのお湯に、紅茶とポン酢しょうゆを加え、あくを取り20分煮ます。紅茶は、沸騰したら取り出します。
- 4
食べやすい厚さに切ります。
- 5
味噌とゴマを載せてレタスで巻きます。
- 6
ドレッシングを載せてレタスで巻きます。
コツ・ポイント
紅茶は、沸騰したら取り出します。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪茹で豚サラダのにんにくポン酢かけ 簡単♪茹で豚サラダのにんにくポン酢かけ
874さんのレシピID:17458058のにんにくポン酢がメチャ簡単でウマ~♡今では茹で豚は、ゴマドレからコレ! ガオガオ・ぶー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19820456