作り方
- 1
玉ねぎ、ピーマン、ニンジンを千切りにします。
- 2
ササミを4当分に切ります。
- 3
ボウルに小麦粉、卵、塩、冷水を入れ衣を作ります。
- 4
ササミに衣をつけて170℃の油で揚げます。
- 5
揚がったら油を切ってお皿に盛り付けます。
- 6
小さなボウルに水、醤油、酢、砂糖を入れタレを作っておきます。
- 7
フライパンに油をひき野菜を入れ鶏ガラ、塩胡椒を加えて炒めます。
- 8
タレを加えます。
- 9
水溶き片栗粉を加えます。
- 10
強火で煮たたせとろみをつけます。
- 11
とり天にあんをかけてできあがり。
コツ・ポイント
ササミがタンパクなので甘酢は濃いめに作ってください。
似たレシピ
-
鶏むね肉の天ぷら(とり天)◆甘酢あんかけ 鶏むね肉の天ぷら(とり天)◆甘酢あんかけ
塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉の天ぷらは、とっても柔らか~♡甘酢あんが、よく合います。色んな野菜も一緒に揚げてみて♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19821235