甘海老のつみれ汁

北海道食べる通信 @cook_40120448
甘エビの頭が香ばしく香るひと品。
「北海道食べる通信」4月号の公式レシピです。
このレシピの生い立ち
★北海道食べる通信4月号の甘エビレシピ★
食材:羽幌町 蝦名漁業部 甘海老
レシピ提供:シェラトン北海道キロロリゾート 統括総料理長 安川成次
甘海老のつみれ汁
甘エビの頭が香ばしく香るひと品。
「北海道食べる通信」4月号の公式レシピです。
このレシピの生い立ち
★北海道食べる通信4月号の甘エビレシピ★
食材:羽幌町 蝦名漁業部 甘海老
レシピ提供:シェラトン北海道キロロリゾート 統括総料理長 安川成次
作り方
- 1
甘海老の身は包丁でたたきすり身にしておく。
- 2
甘海老の頭はオーブンでカリッと焼き当たり鉢で粉状にしておく。すり身と合わせ卵白でつなぐ。
- 3
沸騰しただし汁の中に小さく丸めたすり身と野菜、茸を加え味噌で味を整える。
- 4
仕上げに斜め切りにした長葱を入れて仕上げる。
コツ・ポイント
オーブンの焼き時間は180℃で20分が目安です。
似たレシピ
-
-
麦味噌で‘いわしのつみれ汁’ 麦味噌で‘いわしのつみれ汁’
麦味噌でほどよい塩気と旨みをプラスしました。生姜で臭みとりの役目の他、生姜の香りが口に広がり、すっきりとした後味です。 愛媛の麦みそキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19822368