あんかけスパゲティの素

ひな*ゆな*れなママ
ひな*ゆな*れなママ @cook_40055636

子供達もパクパク♪
栄養満点! クセになる味!!
このレシピの生い立ち
栄養満点★子供達も食べる!
義母さんの味を教えて頂いたので覚書

あんかけスパゲティの素

子供達もパクパク♪
栄養満点! クセになる味!!
このレシピの生い立ち
栄養満点★子供達も食べる!
義母さんの味を教えて頂いたので覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛こま 400g
  2. ジャガイモ 5 つ
  3. ニンジン 1 本
  4. 玉ねぎ 大 1つ
  5. ピーマン 5 つ
  6. トマトピューレ(カゴメ) 2 本
  7. トマトペースト(カゴメ) 1箱(6本)
  8. 塩コショウ 適量
  9. ブラックペッパー 大さじ 2
  10. トマトケチャップ 200ml
  11. 砂糖 大さじ 2

作り方

  1. 1

    野菜をみじん切りする。

  2. 2

    牛こまを一口大くらいに切る。

  3. 3

    深めのフライパンに油を大さじ3入れてフライパンを熱し(中火)、牛こまを入れて色が変わるまで炒める。

  4. 4

    人参を入れて全体を炒める。

  5. 5

    水を切ったジャガイモを入れて全体を炒める。

  6. 6

    玉ねぎ入れて全体を炒める。

  7. 7

    ピーマンを入れて全体を炒める。

  8. 8

    全体的に塩コショウをぱっぱとふる。

  9. 9

    汁気がなくなったら、弱火にしてピューレ、ペースト、ブラックペッパー大さじ2 を入れ全体を混ぜる。

  10. 10

    蒸気が逃げないように蓋がピッタリするフライパンで蓋をして5~6分蒸す。

  11. 11

    蓋をあけて、フツフツしてきたら、回す5~6分ごとに しばらくする。

  12. 12

    30分くらいしたら、トマトケチャップ 200cc入れて全体を回し、蓋をして5〜6分ごとに回す。

  13. 13

    3時間ほどすると、だんだんペースト状になってくる。

  14. 14

    5時間ほどで、少し火を強くして回し続けると色が濃くなり まとまり始める。
    ここから、すぐ焦げるので 休みなく回し続ける。

  15. 15

    7時間ほどたつと、砂糖入れて全体を炒める。

    かなり、茶色になり完成☆

コツ・ポイント

水を入れないので、汁気がなくなってきたら、フライパンから離れず回し続けること! じゃないと、せっかく頑張ったのに焦げます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひな*ゆな*れなママ
に公開

似たレシピ