鶏もも肉の南蛮漬け

菓子*
菓子* @cook_40081686

甘酸っぱくて大好きな味です。魚でもOK♪
このレシピの生い立ち
酸っぱいものが食べたくて作ってみました。

鶏もも肉の南蛮漬け

甘酸っぱくて大好きな味です。魚でもOK♪
このレシピの生い立ち
酸っぱいものが食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米酢 大4
  2. 醤油 大4
  3. 大3
  4. 大3
  5. みりん 大2
  6. 砂糖 大2
  7. ごま、黒こしょう、だし 適量
  8. お好きな野菜 適量

作り方

  1. 1

    調味料を全てよく混ぜておきます。(お好みで玉ねぎやピーマン、人参などの千切りも一緒に)

  2. 2

    鶏肉は一口大に切り、塩コショウをして片栗粉をまぶしてフライパンで少量の油で揚げ焼きにします。

  3. 3

    火が通ったらそのまま漬け汁に入れていき、数時間から一晩漬けたら完成です♪

コツ・ポイント

長時間漬ける際は冷めたら冷蔵庫へ。食べる際にチンすればOKです。
たまに上下を返したりしたらよく味がしみます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
菓子*
菓子* @cook_40081686
に公開
料理大好きです。ここのレシピにはお世話になりまくりです。同棲中で節約料理頑張ってます(^^)
もっと読む

似たレシピ