作り方
- 1
ボウルに味噌、みりん、酒、ニンニク、生姜を入れて混ぜ合わせます。
- 2
ササミを用意します。
- 3
ササミに味噌をぬり、ラップをして冷蔵庫で1時間ほど漬けます。
- 4
フライパンに油をひきササミを炒めます。
味噌が跳ねるので蓋をして蒸し焼きにしてください。 - 5
両面こんがり焼いてください。
途中、中まで火が通るようにフライ返しで押さえつけながら焼くとしっかり焼けます。 - 6
お皿に盛り付けてできあがり。
コツ・ポイント
味噌が跳ねるので蓋をして焼いてください。
フライ返しで押さえつけて焼くと中まできちんと火が通ります。
似たレシピ
-
-
深み満点!専門店の鶏ササミの味噌漬け 深み満点!専門店の鶏ササミの味噌漬け
ササミが余ったら簡単に出来てお酒にもピッタリな鶏ささ身の味噌漬けがお勧め。味噌の風味がしっかりついて味わい深い一品です。 もちっしゃ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19823703