大根と豚バラの煮物

みごと先生
みごと先生 @cook_40185820

大根と豚バラのほっこり煮物です (*^ー^)ノ♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番です!

大根と豚バラの煮物

大根と豚バラのほっこり煮物です (*^ー^)ノ♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. 人参 1/2本
  3. 豚バラスライス 200g
  4. 生姜スライス 2~3枚
  5. 醤油 大1.5
  6. 大1
  7. みりん 大1
  8. しめじ(あれば) 1/2株
  9. 3カップ

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、縱4等分 厚さ2㎝にカットします。
    竹串がスッと入るくらいに下茹でします。

  2. 2

    にんじんは縱半 分厚さ1 ㎝にカットします。

  3. 3

    豚バラは3㎝幅にカットします。
    酒と塩少々(分量外)を入れたお湯で湯通しします。

  4. 4

    鍋に大根、にんじん、豚バラ、生姜スライス、水を入れ火にかけます。
    沸騰したら灰汁をとり、酒、醤油、みりんをを加え煮ます。

  5. 5

    火加減は弱めの中火で 15~20分煮ます。
    あがり際にしめじも加えさっと煮て出来上りです。

コツ・ポイント

ちょっと手間ですが、大根の下茹でと豚バラの湯通しをすると美味しさがアップします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みごと先生
みごと先生 @cook_40185820
に公開
こんにちは!美事家庭料理教室です。「食材を想う・からだを想う・わたしを想う。私をいやす温かな手料理」をコンセプトに家庭料理のレッスンを行っております。
もっと読む

似たレシピ