甘辛しっかり味のコロッケ☆

たいぴーェン
たいぴーェン @cook_40063617

お肉に下味をつけるから、ケチャップいらず☆
(つけとるケド…( ´_ゝ`)
しっかり和風味のコロッケです(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
ひき肉を炒めてから味をつけるより、最初に練り込んだ方が良いのでは…?と思ったので(^^;)

甘辛しっかり味のコロッケ☆

お肉に下味をつけるから、ケチャップいらず☆
(つけとるケド…( ´_ゝ`)
しっかり和風味のコロッケです(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
ひき肉を炒めてから味をつけるより、最初に練り込んだ方が良いのでは…?と思ったので(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ひき肉 200g
  2. たまねぎ 1個
  3. じゃがいも 中3~4個
  4. ●醤油 大さじ2
  5. ●砂糖 大さじ1
  6. ●酒 大さじ1
  7. ●みりん 大さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 小麦粉 適量
  10. 1個
  11. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    タマネギはみじん切りにする*

  2. 2

    ひき肉に●の調味料を入れて混ぜる*
    全体が混ざればOK☆
    こねすぎ注意!!
    ハンバーグになっちゃうョ~(°Д°)

  3. 3

    フライパンに油(分量外)をひいて、タマネギを炒め、透きとおってきたら端に寄せて②のひき肉を入れて崩しながら炒める*

  4. 4

    ひき肉に火が通ったら火を止め、あら熱がとれるまでしばらく置く。
    その間にじゃがいもの皮をむいてレンジで蒸かす*

  5. 5

    レンジで5~6分チンしたら、柔らかくなります*
    シリコンスチーマーを使用♪
    柔らかくなったら、荒くつぶす*

  6. 6

    じゃがいもが熱いうちに④と合わせ混ぜる*
    混ざったら味をみて調整してください☆(*^^*)

  7. 7

    ⑥を冷蔵庫で冷やし、固くなったら成形する*
    大小作りましたが、中4~5個分ぐらいの量になります(^-^)v

  8. 8

    小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけて揚げたら完成♪(о´∀`о)

コツ・ポイント

片栗粉で肉汁を閉じ込める&つなぎになるので、パサつかずまろやかです(^o^)
ちょっと味が濃いめなので、薄味が好きな方はじゃがいもを4個で作るか、調味料を2/3にして下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たいぴーェン
たいぴーェン @cook_40063617
に公開

似たレシピ