里芋andポン酢

まいちゃと
まいちゃと @cook_40141681

皮ごと茹でると、つるんと剥けて、意外と楽ですよ。
このレシピの生い立ち
親戚から里芋を沢山もらい、このレシピも「酢醤油」で教えてもらいました。そこを味ポンにアレンジしました。

里芋andポン酢

皮ごと茹でると、つるんと剥けて、意外と楽ですよ。
このレシピの生い立ち
親戚から里芋を沢山もらい、このレシピも「酢醤油」で教えてもらいました。そこを味ポンにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 食べたい量
  2. 味ポン 必要な量

作り方

  1. 1

    里芋を洗って、皮のまま茹でる。竹串が楽に刺さるくらいになったら、ザルにあげる。

  2. 2

    皮を剥いて、大きめの輪切り(?)にする。

  3. 3

    味ぽんをつけて食べる。それだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まいちゃと
まいちゃと @cook_40141681
に公開
いつもみなさんのレシピに頼りっきりです。なるべく簡単な料理を作っては、つくれぽを送ってます。もっとお勉強させてください。
もっと読む

似たレシピ