里芋のバターポン酢

sato04
sato04 @cook_40035793

ゆでた里芋をバターとポン酢で。食べ応えかつ、あっさりな里芋メニューです。
このレシピの生い立ち
祖父の畑で採れた里芋をたくさん貰ったんですが、なんと丁度、醤油もめんつゆもない!煮っ転がしも煮物もできない!そんなありえないピンチのときの一品。

里芋のバターポン酢

ゆでた里芋をバターとポン酢で。食べ応えかつ、あっさりな里芋メニューです。
このレシピの生い立ち
祖父の畑で採れた里芋をたくさん貰ったんですが、なんと丁度、醤油もめんつゆもない!煮っ転がしも煮物もできない!そんなありえないピンチのときの一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 里芋 大5~6個
  2. バター(マーガリン 大匙1~2
  3. ポン酢 適量
  4. 適量
  5. こねぎ 適量

作り方

  1. 1

    里芋の皮をむき、一口大の半分の大きさに切り、濃い目の塩水でゆでる。

  2. 2

    里芋をざるにあける。

  3. 3

    フライパンを熱し、バターを引く。

  4. 4

    里芋をいれ、いい色がつくまで焼いたらポン酢をまわしかけ、火を止めて皿に盛って子葱で飾る。完成☆

コツ・ポイント

里芋のぬめりが苦手な方も、ゆでる前によく洗うと食べやすくなった、とコメントをいただきました。バターが入ってるわりにさっぱりしてますし、お酢が入ってるわりにすっぱくありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sato04
sato04 @cook_40035793
に公開
はじめまして! 旧「大学生のひとりごはん」キッチン改め、「satoの食卓(仮)」です。 料理の経験値はかな~り低いので、みなさんのレシピで料理修業させていただいてます^^  そんなわけで、オリジナルレシピは亀の速度で開拓中。  よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ