誰でも本格派の味を*麻婆豆腐

シブイ脇役さん
シブイ脇役さん @cook_40255969

お店で食べる、本格な麻婆豆腐を自宅でいただけます♪

ぜひ、お試しあれヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
お店の本格な麻婆豆腐を求めて♪

家族が絶賛する料理の1つですヽ(=´▽`=)ノ

旨みのたっぷり詰まった、辛いだけじゃない麻婆豆腐なので、どうぞ作ってみてくださいね♪♪

誰でも本格派の味を*麻婆豆腐

お店で食べる、本格な麻婆豆腐を自宅でいただけます♪

ぜひ、お試しあれヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
お店の本格な麻婆豆腐を求めて♪

家族が絶賛する料理の1つですヽ(=´▽`=)ノ

旨みのたっぷり詰まった、辛いだけじゃない麻婆豆腐なので、どうぞ作ってみてくださいね♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 木綿豆腐 1丁(約300g)
  2. 豚バラ肉(薄切り) 約150g
  3. ニンニク 2カケ
  4. 生姜 約15g
  5. 1/3本
  6. ごま 大1
  7. 豆板醤 小2~大2(辛さはお好みで)
  8. 甜麺醤(赤味噌でも可) 大2
  9. カップ1/2
  10. ★鶏がらスープの素 大1/2
  11. ★紹興酒(または酒) 大2
  12. ★醤油 大1
  13. ★塩 少々
  14. 片栗粉 大1
  15. 大2
  16. ラー油 適量
  17. 山椒(粉末) 適量
  18. 青葱(細葱) 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は約2cm角に切ります。

    葱はみじん切りにします。

    豚肉は包丁でたたいてミンチ状にします。

  2. 2

    青葱は小口切りにします。

    ニンニクは皮を剥いて包丁の腹で潰したら中の芯を取り除き、あとはみじん切りにします。

  3. 3

    生姜は皮を剥いたらみじん切りにします。

    □を合わせて、水溶き片栗粉を用意しておきます。

  4. 4

    フライパンにごま油を加えて強火で熱し、豚肉を加えたらほぐさずに両面をこんがり焼き色がつくまで焼きます。

  5. 5

    できたら豚肉をほぐし、肉汁が透明になるまでしっかりとよく炒めます。

  6. 6

    豚肉を縁に寄せたらフライパンを傾けて中火にし、そこに豆板醤とニンニクと生姜を加えて炒めます。

  7. 7

    この頃に、沸々しているたっぷりの湯に塩(ひとつまみ程度)加えて豆腐も加え、茹で始めます。

  8. 8

    よく炒めていくと油に豆板醤が馴染んで赤く透き通った油になり、そうしたら豚肉と合わせてしっかりと混ぜ合わせます。

  9. 9

    次に甜麺醤を加えたらしっかりと混ぜ合わせます。

  10. 10

    先ほどのフライパンに★を加え、煮立ったらこの時に豆腐を湯切りして加え、1分30秒程煮ます。

  11. 11

    葱を加えてサッと混ぜ合わせ、火を止めたらもう一度といた水溶き片栗粉を少量ずつ加えながら優しく混ぜ合わせ、とろみを均一に。

  12. 12

    強火にかけ、優しくかき混ぜながら1分程煮、粉っぽさをなくします。

  13. 13

    ラー油を回しかけたら火を止め、山椒をふりかけたらざっくり混ぜ合わせます。

  14. 14

    お好みの器に盛り付けたら青葱を散らし、あとは食卓へ。

  15. 15

    段階8~9での豆腐に関して…

    豆腐を加えてから湯が再沸騰してくると豆腐がフルフルと震えるように浮いてきます。

  16. 16

    そうなったら茹で上がりのサインなので、それを湯切りして煮立つ★に加えましょう。

  17. 17

    もし、早くに豆腐が茹で上がったら火を止めてそのままおいておき、★が煮立った時にその豆腐を湯切りして加えます。

  18. 18

    豆腐は茹で過ぎると豆腐の美味しさが半減するので、茹で過ぎないように気をつけましょう。

コツ・ポイント

1.豚肉をミンチ状にすることでよりお肉の旨みを感じられる。

2.豚肉を炒める時は長めに炒めてお肉の旨みを引き出す。

3.ニンニクと生姜は焦がさない。

4.豆腐は茹でる事で豆腐の水切りになり、食感はとぅるとぅる、味わいは濃くなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シブイ脇役さん
シブイ脇役さん @cook_40255969
に公開
こんにちは(^◇^)誰かを笑顔にできるように、看護師を目指しながら料理の勉強もしています。よろしくお願いいたします(^^♪
もっと読む

似たレシピ