ちょっと和風な?ペペロンチーノ

emiri✿ @cook_40062167
定番のペペロンチーノを野菜たっぷり入れて作りました。なぜか、白ご飯も一緒に食べたくなるペペロンチーノです!
このレシピの生い立ち
パスタの中で一番好きなペペロンチーノを何度か作るうちに、このレシピの味にたどり着きました。
ちょっと和風な?ペペロンチーノ
定番のペペロンチーノを野菜たっぷり入れて作りました。なぜか、白ご飯も一緒に食べたくなるペペロンチーノです!
このレシピの生い立ち
パスタの中で一番好きなペペロンチーノを何度か作るうちに、このレシピの味にたどり着きました。
作り方
- 1
ニンニクは半分に切り薄くスライス、鷹の爪は種を取り小口切りにする。
好みの野菜を炒めやすい大きさに切っておく。 - 2
パスタを半分に折り(湯でやすく、炒めやすく、食べやすいため)
鍋にお湯を沸かしておく。 - 3
お湯が沸いたら塩を少し入れ、パスタを茹でる。
茹で時間は、袋に書いてある茹で時間より30秒〜1分短めに茹でる。 - 4
その間に、フライパンを中火にかけオリーブオイル大さじ2とニンニクを入れる。香りがしてきたら鷹の爪を入れる。
- 5
ウインナーを入れ軽く炒める。
続いて人参や玉ねぎなど火のとおりにくい野菜から順に炒めていく。最後にキャベツを入れ炒める。 - 6
軽く塩コショウをしておく。
茹で上がったパスタを入れ混ぜながら、だしの素、味見をしながら塩コショウを足していく。 - 7
最後に鍋はだから醤油をたらし入れ混ぜて完成!
(お勧めはニンニク醤油)
好みで塩コショウ・醤油を足して下さい。
コツ・ポイント
パスタより、野菜を沢山入れると食べ応えがあります。鳥肉+キャベツ・海鮮+ほうれん草など季節によって材料を変えて作るのも楽しいです!
似たレシピ
-
-
具だくさんペペロンチーノ(ちょっと和風) 具だくさんペペロンチーノ(ちょっと和風)
普通のペペロンチーノでは栄養価が足りませんよね。ダイエット効果があると言われるマイタケもふんだんに入れて♪あみ〜ご♪
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡キャベツとしめじ和風ペペロンチーノ 簡単♡キャベツとしめじ和風ペペロンチーノ
キャベツをたっぷり入れて♡醤油とかつお節の和風味なので、鷹の爪を使っていても子供がペロリと食べれるペペロンチーノです♡クックKLRC17☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19826132