ジャーで簡単サバの味噌煮

ibuneko
ibuneko @cook_40100290

Tvでジャーで作るサバの味噌煮があったので、試して見ました!簡単に作れます
このレシピの生い立ち
Tvで観て。何時も煮詰め方が固くなるので、試してみたらしっとり出来ました

ジャーで簡単サバの味噌煮

Tvでジャーで作るサバの味噌煮があったので、試して見ました!簡単に作れます
このレシピの生い立ち
Tvで観て。何時も煮詰め方が固くなるので、試してみたらしっとり出来ました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 1匹の半身
  2. 生姜 一欠片
  3. ⚫味噌 お玉1杯~3/2
  4. ⚫味醂 大さじ4~5杯
  5. ⚫砂糖 大さじ2〜3杯
  6. 味噌を割る分
  7. 鯖が浸る分
  8. 炊飯ジャー 1台
  9. 70度のお湯 鯖が浸るくらい
  10. ジップロック 中サイズ1袋

作り方

  1. 1

    鯖を解凍又は準備し酒に浸して臭みをとる

  2. 2

    ボールに味噌、水、砂糖、味醂を入れてとく。味が決まるまで調節して下さい

  3. 3

    ジップロックに鯖を入れスライスした生姜を入れ、⚫を入れて浸るようにしたら口を閉じる

  4. 4

    70度にしたお湯をジャーの中に入れ、鯖入りのジップロックを中に入れお湯が被るようにならなければお皿などで押しをする

  5. 5

    20~30分身が味がついていたらok。ジップロックの味噌を煮詰めて盛り付けた鯖の上にかけます。出来上がり!

コツ・ポイント

味噌を丁度よく味を調節して下さい。最後に余った煮汁はフライパンで煮詰めてとろみを付けてかけてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ibuneko
ibuneko @cook_40100290
に公開
にゃんことまったり作成中
もっと読む

似たレシピ