おからパウダーでカジキのスティック唐揚げ

akkey-y
akkey-y @akkey

小麦粉の代わりにおからパウダーで唐揚げの衣を作りました。アレルギーがある方や糖質を減らしたい方に。
このレシピの生い立ち
おからパウダーを買ったので使ってみたくて。
鶏のむね肉でもおいしく作れます。

おからパウダーでカジキのスティック唐揚げ

小麦粉の代わりにおからパウダーで唐揚げの衣を作りました。アレルギーがある方や糖質を減らしたい方に。
このレシピの生い立ち
おからパウダーを買ったので使ってみたくて。
鶏のむね肉でもおいしく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. メカジキ切り身 2切れ(約200g)
  2. おからパウダー 適量
  3. 揚げ油 適量
  4. <A>
  5. 塩  小さじ1/3~
  6. 醤油  小さじ1~
  7. 砂糖 好みの量
  8. 小さじ1
  9. 胡椒  少々
  10. しょうがのすりおろし 少々
  11. にんにくのすりおろし 少々

作り方

  1. 1

    メカジキは棒状に切る
    <A>を加えてちぎれないようにやさしくもみこむ
    10分ほど置く

  2. 2

    1の水気が残っている場合はふき取りおからパウダーをまぶす

  3. 3

    揚げ油を170℃くらいに熱し(粉を少し落としてみて沈まずにすぐ表面を走るくらい)2をくっつかないように入れて揚げる

  4. 4

    2~3分揚げて表面が色づきカリッとなったら油をきる
    そのまま2~3分置いて念のため余熱で火を通す

コツ・ポイント

メカジキを切るときに筋があれば包丁を入れ、なるべく繊維を断ち切る方向で切ると揚げているときに曲がりません。
その分ちぎれやすくなるので下味をつけるときやさしくもみこんで下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ