めんつゆで簡単✨絶品 親子丼

Kaoママ☆
Kaoママ☆ @cook_40136485

めんつゆを使って、少し甘めな味付けの親子丼が簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
出汁と調味料を合わせる味付けをしていましたが、めんつゆに砂糖を加えるだけで味が決まりました。

めんつゆで簡単✨絶品 親子丼

めんつゆを使って、少し甘めな味付けの親子丼が簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
出汁と調味料を合わせる味付けをしていましたが、めんつゆに砂糖を加えるだけで味が決まりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉ムネまたはモモ 200g
  2. 玉ねぎ 大1/2個(150〜160g)
  3. 2個〜2個半
  4. めんつゆ 65cc
  5. 260cc
  6. 三温糖 小さじ2
  7. 酒(鶏肉用) 適量
  8. ミツバ(あれば 適量
  9. 焼き海苔 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさにそぎ切りし、酒を振りかける。玉ねぎは繊維に沿って7〜8mmに、ミツバは2cmほどに刻んでおく。

  2. 2

    フライパンに、めんつゆ、水、砂糖、を混ぜて入れ、玉ねぎ、鶏肉を加えたら火をつける。

  3. 3

    中火くらいで、沸騰してきたらアクを取る。鶏肉に火が入るようひっくり返す。

  4. 4

    アクを取ったら、玉ねぎが硬くない程度に煮る。ここで味を見て、もう少し濃い方が良ければ、めんつゆか醤油をプラスして下さい。

  5. 5

    卵は、白身を切るようにして、泡だてないよう混ぜておく。(混ぜすぎなくて良い)

  6. 6

    玉ねぎに火が通ったら、火を強めて沸騰したところに、半分くらいの卵をまわし入れる。少し煮て火を止め蓋をし、2分ほどおく。

  7. 7

    蓋を取り、再度沸騰させ残りの卵をまわし入れる。10秒ほどで火を止め、ミツバを加え、蓋をして1〜2分で出来上がり。

  8. 8

    炊きたてごはんの上に、⑦を乗せ、揉み海苔を散らす。

コツ・ポイント

卵は、沸騰した所に、2回に分けてまわし入れる。2回目は、火が通り過ぎないように!
鶏肉は、コクが欲しければ、モモ肉を使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kaoママ☆
Kaoママ☆ @cook_40136485
に公開
素材にこだわり、本来の味を活かした簡単で美味しい物を紹介しています。和洋中、おつまみ、お菓子、パン、漬物、乾物等.数え切れない程のレシピがありますが、お菓子以外ほぼ目分量で作っているため、レシピUPするにあたり面倒な計量に少々時間を要しています。中学校家庭科の授業では、教科書にはないオリジナルレシピを生徒に伝授し、喜ばれました。最近の男子は、料理好きで嬉しい限りです♪
もっと読む

似たレシピ