お弁当にも♪巻き巻き酢豚

★おつまみゆみる☆
★おつまみゆみる☆ @cook_40265550

ひとくちで全部の味が楽しめる酢豚です。お弁当用に作り置きして冷凍もOK♪食べやすい大きさに切ればお子様にもオススメです
このレシピの生い立ち
ひとくちで全部の味が食べたかったので。

お弁当にも♪巻き巻き酢豚

ひとくちで全部の味が楽しめる酢豚です。お弁当用に作り置きして冷凍もOK♪食べやすい大きさに切ればお子様にもオススメです
このレシピの生い立ち
ひとくちで全部の味が食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10個分
  1. 豚肉 薄切り 8〜10枚
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 人参 5cm
  4. ピーマン 1個
  5. 生椎茸 1個
  6. じゃがいも(タケノコでも) 1/3個
  7. 塩コショウ 適宜
  8. 片栗粉 適宜
  9. ☆ケチャップ 大さじ1.5
  10. ☆醤油 大さじ1
  11. ☆酢 大さじ1
  12. ☆砂糖 大さじ1
  13. 片栗粉 大さじ1/2
  14. 50cc

作り方

  1. 1

    野菜類は幅1~2ミリ、長さ4~5cmの細切りにして、それぞれ等分しておきます。

  2. 2

    豚肉を広げて片面に塩コショウ、片栗粉を軽くふります。

  3. 3

    1の材量を肉の手前に置いてくるくる巻いていきます。

  4. 4

    くるくるできたら全体に塩コショウと片栗粉をまぶします。余分な粉は落とします。

  5. 5

    ☆の調味料を合わせて混ぜておきます

  6. 6

    熱したフライパンにサラダ油大さじ1を入れ弱火にし、巻き終わりを下にして並べ弱め中火で2分、あとは返しながら肉全体を焼く。

  7. 7

    肉に火が通ったら弱火にしてキッチンペーパーで余分な油を取り☆の調味料を回し入れます

  8. 8

    調味料を絡ませるように転がして、とろみが出たら火を止めて出来上がりです。

  9. 9

    冷凍しておいてお弁当の作り置きにもおすすめですよ♪

コツ・ポイント

中身を詰めすぎないように

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★おつまみゆみる☆
に公開
小家族&晩酌好きなので、簡単なおつまみ、作り置きなどを覚書にしてます✨
もっと読む

似たレシピ