サラダ用食べる梅ジュレ

Miyabi___
Miyabi___ @cook_40264329

余った梅干しの汁の活用法です。夏になったらまた作ろうかと思う一品
このレシピの生い立ち
余っていたので、サラダに合うように考えました

サラダ用食べる梅ジュレ

余った梅干しの汁の活用法です。夏になったらまた作ろうかと思う一品
このレシピの生い立ち
余っていたので、サラダに合うように考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅干しの汁 大さじ3
  2. 出汁 275cc
  3. 昆布 1枚
  4. 鰹節 1つかみ
  5. 少々
  6. ゼラチン 1袋(250ccに対してのもの)
  7. オリーブオイル 何か足りないと思ったら少々

作り方

  1. 1

    出汁を作ります

  2. 2

    出汁は275cc、梅干しをつけてた汁は大さじ3、塩少々を加えよく混ぜます。

  3. 3

    書いてあるように80度まで熱してゼラチンを入れます。

  4. 4

    固まったらフォークでかき混ぜて、出来上がり。

  5. 5

    出汁に使った昆布を細かくみじん切りにして3の行程で加えると、余すところなくいただけます。鰹節は沈殿しましたorz

コツ・ポイント

パッケージには300ccが固まる限界だと書いてあるのでそれに従って作ってみました。
鰹節を入れるのは余すところなく使えてよろしいのだけど見栄えが下がるところと沈殿するところが難点(ー ー;)
また塩っ気で漬け汁の入れる量は変化するので要調整

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miyabi___
Miyabi___ @cook_40264329
に公開
麻婆豆腐くらいしか作れない人間です料理は好きだがセンスが少し足りないん。少し分けておくれψ(`∇´)ψ
もっと読む

似たレシピ