煮卵のつけ汁、天ぷらの残りでリメイク天丼

hotaru☆★
hotaru☆★ @cook_40266432

煮卵を作った残りのつけ汁と天ぷらで残った天つゆの救出レシピ

このレシピの生い立ち
余り物たち救済レシピのメモ

煮卵のつけ汁、天ぷらの残りでリメイク天丼

煮卵を作った残りのつけ汁と天ぷらで残った天つゆの救出レシピ

このレシピの生い立ち
余り物たち救済レシピのメモ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 余った煮卵の汁 3個分
  2. 余っためんつゆ 2倍濃縮大さじ二杯分(薄めてないよ✳)
  3. お水 大さじ2杯
  4. 粉末だし 小さじ一

作り方

  1. 1

    煮卵の汁(今回このレシピで作らせていただいたもの shokenママさんID18884270)と麺つゆ(今回は2倍濃縮)用意

  2. 2

    1をお鍋にドーン
    分量外の砂糖(大さじ1)加える(甘いの好きな人は入れてください)
    今回入れてません
    少し煮つめる

  3. 3

    天ぷらを魚グリルかトースターとかで温めておく。

  4. 4

    丼に大葉とかノリとかお好みの薬味乗せて(分量外)汁かけて(お好みで)天ぷらドーンしてタレかける

  5. 5

    クタクタ派は汁に砂糖を分量の半分入れて煮込んで食べるのも美味しいよ!

コツ・ポイント

甘いの嫌いな人は砂糖加減したり、だし好きな人はめんつゆとか足したり、顆粒出汁と水足して味変化するとおいしいですよ!
クタクタ派は味薄めにして煮込んでね!辛くなるから!
衣が薄い天ぷらの場合はクタクタ煮るよりかける方が私は美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hotaru☆★
hotaru☆★ @cook_40266432
に公開
料理はざっとしたものが多いです。あるものでなるべく食材を無駄にせず、作ります。もったいないお化けでます。夜ご飯は基本的にはおつまみとチューハイ1本なので、おつまみメインメニューまたは濃いめのおかずになります。あとはスピード簡単メニュー...
もっと読む

似たレシピ