簡単!鮮やかシワなし☆グリンピースごはん

クックNZRFMO☆ @cook_40100344
運動会、遠足、お出かけに!ごはんはさやと一緒に炊いて風味をつけ、グリンピースは別に茹でて色鮮やかでぷっくりツヤツヤです
このレシピの生い立ち
遠足が秋から春になり、栗ご飯ではなくなってさみしいので代わりに何かと思って作りました。
簡単!鮮やかシワなし☆グリンピースごはん
運動会、遠足、お出かけに!ごはんはさやと一緒に炊いて風味をつけ、グリンピースは別に茹でて色鮮やかでぷっくりツヤツヤです
このレシピの生い立ち
遠足が秋から春になり、栗ご飯ではなくなってさみしいので代わりに何かと思って作りました。
作り方
- 1
☆2016/5/16グリンピースごはんでトップ10入りしました!
ありがとうございます! - 2
お米が無洗米でなければ洗って、酒、塩、砂糖と水を炊飯器の目盛りまで加えて混ぜておきます。
- 3
グリンピースを豆とさやに分けて、それぞれよく洗います。
- 4
お米の上にさやを乗せ、炊飯器で炊きます。
- 5
沸騰させたお湯に塩少々を加え、グリンピースを2分茹でます。
- 6
茹でたグリンピースはお湯を切り、水につけておく。お水につけておくとシワシワになりません。
- 7
ごはんが炊けたら、さやを取り出します。
- 8
グリンピースの豆を混ぜて出来上がりです。
すぐに食べない時は、食べる直前にグリンピースを加えます。 - 9
☆グリンピースをごはんに混ぜて保温するとグリンピースが色あせてしまいますので注意してください!!
コツ・ポイント
グリンピースの豆を茹で過ぎないこと、茹でたらお湯を切り、水につけておくこと!!
食べる時間がバラバラの時は、食べる分だけその都度グリンピースを混ぜています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
色鮮やか.:*・゜【グリーンピースご飯】 色鮮やか.:*・゜【グリーンピースご飯】
炊かれて豆が変色したピースご飯より、鮮やかな緑色のピースご飯がいい!豆は別茹でしますが、茹で汁を使います♪ とし・はや -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19829828