セロリ・人参のオーロラソース和え*お弁当

お料理ニャロメ @cook_40055210
セロリと人参をマヨネーズとケチャップのソースで和えました *白胡麻のいい香り
このレシピの生い立ち
セロリと人参の和えものを作りたいと思って、オーロラソースがいい!と思い作りました
セロリ・人参のオーロラソース和え*お弁当
セロリと人参をマヨネーズとケチャップのソースで和えました *白胡麻のいい香り
このレシピの生い立ち
セロリと人参の和えものを作りたいと思って、オーロラソースがいい!と思い作りました
作り方
- 1
セロリ・人参は3〜4センチの薄切りにします
- 2
ボールにソースの材料を入れ混ぜ合わせ、⑴を入れ和え胡麻を入れ混ぜます
- 3
器に盛り付け、胡麻を少しかけ出来上がりです
- 4
クック4Z6 AUS☆さん初レポ頂きました!お子様が食べて下さったには驚きでとっても嬉しいです♪黒胡麻で◎有難う感謝♡
コツ・ポイント
セロリと人参はあまり水分が出ないのでいいですね
ソースの甘酸っぱさと胡麻のまろやかさが合います
似たレシピ
-
セロリ・アボカドと野菜の変りマヨ和え♪ セロリ・アボカドと野菜の変りマヨ和え♪
マヨネーズ+トマトケチャップ+ねりからしのソースでセロリ・アボカド・ブロッコリー・トマトを和えました。沢山食べれます。 王様のおさんどん -
ブロッコリーとえび★オーロラソース和え ブロッコリーとえび★オーロラソース和え
エビとブロッコリーは、茹でるだけ。マヨとケチャップを混ぜたオーロラソースで、和えるだけ。裏切らない美味しさです!! かふかう -
-
-
-
✿「いかくん」と「セロリ」のマヨ和え✿ ✿「いかくん」と「セロリ」のマヨ和え✿
珍味の「いかくん」と「セロリ」をマヨネーズと塩コショウで和えただけです。いかくんから良いだしが出ます。話題入り感謝 てーぶるすぷーん -
-
-
【ベビーホタテとレタスのオーロラ和え】♪ 【ベビーホタテとレタスのオーロラ和え】♪
【働くママ】の簡単料理(^^♪マヨネーズ:ケチャップ=3:1のオーロラソースで和えるだけ。ほんのり甘みがあり絶品! ☆s4☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19830080