【離乳食後期】キャベチーズチジミ

きょんぴぃ♥ @cook_40124312
大人が食べてもおいしいですよ♡
チーズでカルシウムも摂取できます。
このレシピの生い立ち
つかみ食べの練習用に、食べやすい硬さで
手があまり汚れないものを、と思い考案しました。
【離乳食後期】キャベチーズチジミ
大人が食べてもおいしいですよ♡
チーズでカルシウムも摂取できます。
このレシピの生い立ち
つかみ食べの練習用に、食べやすい硬さで
手があまり汚れないものを、と思い考案しました。
作り方
- 1
キャベツの葉は、よく洗い、耐熱容器にいれて600Wで1分チン。
- 2
①をみじん切りにする。
- 3
②にかつお節、小麦粉、片栗粉、卵、醤油、水、ちぎったチーズを入れてよく混ぜる。
- 4
ほんの少しだけ油を引いたフライパンで、③を両面こんがり焼く。フライパンに流し込んだら、スプーンなどで好みの薄さに広げる。
- 5
できあがり♡
粗熱が取れたら、カットしてください。
コツ・ポイント
お好み焼き風なので、大人はソースをかけて食べるとおいしいかも。
似たレシピ
-
離乳食後期~キャベツと鶏肉のチヂミ 離乳食後期~キャベツと鶏肉のチヂミ
H31.3.8話題入り。卵・乳製品不使用。手づかみ食べにぴったりなチヂミ。葉物野菜もこれなら大丈夫♪ぜひ大人も一緒に。 *実月* -
離乳食後期〜キャベツと鰹節のチヂミ〜 離乳食後期〜キャベツと鰹節のチヂミ〜
つかみ食べを始めたので我が家の定番チヂミを娘用に作りました♪キャベツも柔らかくしてから作るので食べやすいですよ^ ^ アユミゴハン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19830733