トースター仕上げで簡単!オムたこ

おいしいコープのキッチン @cook_40073479
火を使わない、簡単ゴージャスなたこ焼きレシピ
このレシピの生い立ち
「CO・OPたこ焼」は、中はとろ~り、なめらか食感。かつおとしょうがで風味よく仕上げた、たこ焼。*
トースター仕上げで簡単!オムたこ
火を使わない、簡単ゴージャスなたこ焼きレシピ
このレシピの生い立ち
「CO・OPたこ焼」は、中はとろ~り、なめらか食感。かつおとしょうがで風味よく仕上げた、たこ焼。*
作り方
- 1
「CO・OPたこ焼」は耐熱皿に入れ、ラップをしないでレンジ600Wで約8分加熱し、解凍する。
- 2
なすはヘタを取って1センチ角に切り、塩水に漬けて水気を切る。
ズッキーニは1センチ角に切る。 - 3
別の耐熱皿になす、ズッキーニ、バターを入れてラップをふんわりとかけ、レンジ600Wで約3分加熱する。
- 4
加熱後バターと野菜をなじませるように混ぜる。熱いうちに溶き卵と合わせ、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせる。
- 5
トースター対応の耐熱皿の内側に、バター(分量外)を薄く塗り、④を半量入れてたこ焼を並べ、残りの④を入れる。
- 6
オーブントースターに入れ、卵が固まるまで約10分加熱する。途中焦げ付くようならアルミホイルをかぶせる。
- 7
ケチャップをかけ、お好みで刻んだパセリをふる。
コツ・ポイント
野菜は冷凍のミックスベジタブルでも代用できます。
(1人あたり)カロリ−:242kcal・塩分:1.7g・調理時間:20分(解凍時間を除く)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19830955