鶏のから揚げ

ラプーンツェ♡
ラプーンツェ♡ @cook_40203621

ちょっと甘めのしっかり味から揚げ
このレシピの生い立ち
もも肉が苦手なのでむね肉自分流から揚げを作りたかった。もちろんもも肉で作った方がジューシーです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3、4人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. ☆味道楽(だし醤油) 50ml
  3. ☆水 50ml
  4. ☆酒 50ml
  5. ☆本だし 小1
  6. ☆砂糖 大2
  7. おろし生姜 3cm
  8. おろしにんにく 2片
  9. ☆刻み唐辛子 適量
  10. 溶き卵 1個
  11. 揚げ油
  12. 片栗粉小麦粉 1:1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉をフォークでぶすぶす刺して、繊維を壊し肉を柔らかくする作業をする。

  2. 2

    鶏肉をから揚げサイズに切ったら、味をしみやすく、火が通りやすいように、ランダムに切り込みを入れる。

  3. 3

    鶏肉と☆の材料をポリ袋に入れて冷蔵庫で半日以上寝かす。私は前の日から仕込みます。

  4. 4

    片栗粉、小麦粉を1:1で混ぜたら、鶏肉に衣をつけて、170℃に熱した油で4分揚げる。

  5. 5

    取り出して4〜5分余熱で火を通したら、180度で2分更に揚げ2度揚げする。火が通っているか確かめたら完成♡

コツ・ポイント

揚げる時間にきをつけること。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラプーンツェ♡
ラプーンツェ♡ @cook_40203621
に公開
目分量クッキングだったのですが、最近ケールを購入したのでレシピを書けるようになりました(*´꒳`*) つくれぽで感想、アドバイスやアレンジ頂けたら感激です♡
もっと読む

似たレシピ