甘酒

クックM7ULDW☆
クックM7ULDW☆ @cook_40266591

昔ながらの甘酒が飲みたくて姑に習いました。
このレシピの生い立ち
姑が作っていたので自分で作りたくなり習いました。

甘酒

昔ながらの甘酒が飲みたくて姑に習いました。
このレシピの生い立ち
姑が作っていたので自分で作りたくなり習いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

不明
  1. 甘酒 1000g
  2. もち米 三合
  3. 米4合分

作り方

  1. 1

    炊飯器にもち米を三合といで水は米4合分入れて普通に炊いてください。

  2. 2

    炊き上がったら一旦保温を取り消して手で触れるくらいの温度になったら甘酒麹を加えます。

  3. 3

    よく馴染むようにすりこぎ棒で合わせます。夏場はそのままで3日で完成です。待っている間は時々上下をかきまわすのがポイント

  4. 4

    好みの濃さでお鍋にお水を入れ沸騰させて甘酒の種を入れて溶かしたら生姜など入れて出来上がりです。

コツ・ポイント

朝夕混ぜるといいそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックM7ULDW☆
クックM7ULDW☆ @cook_40266591
に公開
お菓子作り大好きで色々試してます。
もっと読む

似たレシピ