生トマトで☆小松菜ベーコンパスタ

☆ケミライス☆
☆ケミライス☆ @cook_40266652

1人分なのでトマト缶を使いたくなくて。
生トマトで野菜たっぷりパスタです。
ひとりランチにオススメ!
このレシピの生い立ち
ひとりランチに家にある材料で。
トマト缶使うと美味しいけど、1人分だけだとなかなか使いづらくて。生トマトでも美味しくできました!

生トマトで☆小松菜ベーコンパスタ

1人分なのでトマト缶を使いたくなくて。
生トマトで野菜たっぷりパスタです。
ひとりランチにオススメ!
このレシピの生い立ち
ひとりランチに家にある材料で。
トマト缶使うと美味しいけど、1人分だけだとなかなか使いづらくて。生トマトでも美味しくできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1束
  2. 小松菜 1/3束
  3. トマト 1個
  4. しいたけ 1個
  5. ハーフベーコン 2枚
  6. オリーブオイル 適量
  7. おろしニンニク(チューブ) 2cm
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  9. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    パスタ茹でる為のお湯を沸かす。
    小松菜は3〜4cm、トマトはサイの目切り、しいたけは薄切り、ベーコンは1cm幅に切る

  2. 2

    お湯が沸いたら塩(分量外)を入れ、パスタを袋の茹で時間より1分短く茹で始める

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、おろしニンニクを入れベーコンとしいたけを炒める。

  4. 4

    小松菜の茎、トマト、小松菜の葉の順番で炒める。
    パスタの茹で汁を大さじ1入れ、鶏ガラスープの素を入れ炒める。

  5. 5

    パスタがゆであがったらフライパンに直接入れる。
    手早く具材と混ぜ、塩胡椒で味を整えたら完成☆

コツ・ポイント

早茹でのパスタの場合は先にフライパンで具材を作り始めるといいです。
しいたけ→しめじでも美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ケミライス☆
☆ケミライス☆ @cook_40266652
に公開

似たレシピ