鮭フレークのバター醤油うどん

xSAIx @cook_40256792
バター醤油の香りに鮭と塩昆布の和風焼きうどんです。
このレシピの生い立ち
お弁当用の焼きうどんを、普段とは少し違った感じに、でも簡単に作りたくて。作り始めからざっと10分、忙しい朝でも簡単。
覚え書きです。
鮭フレークのバター醤油うどん
バター醤油の香りに鮭と塩昆布の和風焼きうどんです。
このレシピの生い立ち
お弁当用の焼きうどんを、普段とは少し違った感じに、でも簡単に作りたくて。作り始めからざっと10分、忙しい朝でも簡単。
覚え書きです。
作り方
- 1
野菜は食べやすい大きさにそれぞれ切る。しめじもいしづきを切り落とし、ばらばらにしておく。
- 2
フライパンに油をしき、玉ねぎ・にんじんをしんなりするまで炒める。
- 3
冷凍うどんを電子レンジで解凍し始める。
- 4
フライパンにしめじを加え、油が回ったらキャベツも加えてサッと炒める。
- 5
鮭フレークと塩昆布、コンソメをフライパンに入れ味を馴染ませる。
- 6
解凍したうどんを投入し、全体に混ぜ合わさったらバターを入れ、醤油を鍋肌に回し入れる。
コツ・ポイント
鮭フレークと塩昆布でだいたいの味は決まるので、コンソメは控えめに。
バターを加えることで冷めてもくっつかず、お弁当用にも◎
野菜やきのこはお好きなものや冷蔵庫にあるもので十分美味しくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19833757