茄子の春巻き

じゃーぢゃん
じゃーぢゃん @cook_40112415

甘辛茄子がトロトロで
おつまみにもお弁当にもピッタリ♡
このレシピの生い立ち
長野名物のお焼きをヒントに作ってみました❢

いつか、バラエティ春巻きパーティをしたいと思ってます♥

茄子の春巻き

甘辛茄子がトロトロで
おつまみにもお弁当にもピッタリ♡
このレシピの生い立ち
長野名物のお焼きをヒントに作ってみました❢

いつか、バラエティ春巻きパーティをしたいと思ってます♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 茄子 5本
  3. ☆味噌 大1
  4. ☆みりん 大1くらい
  5. ☆砂糖 大2
  6. ☆醤油 少し
  7. 大2くらい

作り方

  1. 1

    ☆の調味料はあらかじめ合わせておきます。

  2. 2

    茄子を薄く切って、多めの油で痛めます。

  3. 3

    しんなりしたら、☆の合わせておいた調味料を加え汁気が無くなるまで炒めます。

  4. 4

    春巻きの皮に包んで、
    水に溶いた小麦粉で剥がれないように留めます。

  5. 5

    今回は、春巻きの皮が余ってしまったので、ベーコンとチーズも巻いてみました。

  6. 6

    多めの油で焼きます。

    焼き色が付いたら盛り付けて完成です❣

コツ・ポイント

何も付けなくても食べれるように、
少し濃いめの味付けで。

チーズを入れた時は、チーズ入りは最後に焼いて下さい。
チーズが出てきちゃうので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゃーぢゃん
じゃーぢゃん @cook_40112415
に公開
基本、計らないタイプです。笑早く出来て美味しいのが好き。色んな物にチャレンジしたいと思ってます٩(๑´3`๑)۶
もっと読む

似たレシピ