どんぶりで簡単茶碗蒸し

ベリー☆11 @cook_40193509
白だしを使って、簡単に出来るでっかい茶碗蒸し✨
このレシピの生い立ち
白だしで茶碗蒸し出来るなかって思って、作ってみました❗茶碗蒸しの容器が無かったので、どんぶりで一気に❗
どんぶりで簡単茶碗蒸し
白だしを使って、簡単に出来るでっかい茶碗蒸し✨
このレシピの生い立ち
白だしで茶碗蒸し出来るなかって思って、作ってみました❗茶碗蒸しの容器が無かったので、どんぶりで一気に❗
作り方
- 1
乾燥椎茸2枚を水で戻しておきます。
- 2
白だし30ccと、水400cc、椎茸の戻し汁を10cc入れて出汁を作ります。
- 3
卵2個を溶きほぐします。
泡を立てないようにね~ - 4
出汁の中に溶き卵を入れて、優しく混ぜます。
- 5
溶き卵と出汁を混ぜたら、こんな感じになります。
- 6
椎茸2枚はお好みの厚さで切って、蒲鉾もお好みの大きさに切ります。手羽元肉を骨から切り離してしまいましょう。
- 7
具をどんぶりに入れます。
- 8
どんぶりの中に、溶き卵入りの出汁を入れます。
なめらかに仕上げるために、濾しました❗ - 9
具と溶き卵入りの出汁を入れ終わったら、ラップをします。
- 10
スチームオーブンの中へ!
スチーム予湿を忘れずに❗蒸し器の場合は、強火で1分蒸してから、弱火で17分位蒸します。
- 11
蒸し終わって、茶碗蒸しの中央を押して、プルン✨としてたらOkです。
- 12
最後にみつばを散らせば、でっかい茶碗蒸しの出来上がりです。
コツ・ポイント
冷蔵庫に鶏肉が無くて、手羽元で代用してみました。
似たレシピ
-
-
-
レンジで超簡単♡丼でジャンボ茶碗蒸し♡ レンジで超簡単♡丼でジャンボ茶碗蒸し♡
蒸し器は必要なし!レンチンでできるお手軽茶碗蒸しです♡お家だからできる丼サイズで抱えて食べれちゃう夢のジャンボ茶碗蒸し! あこちゃん91♡ -
-
-
鰤の小どんぶり茶碗蒸し【うどん入り】 鰤の小どんぶり茶碗蒸し【うどん入り】
鰤の塩焼きを作る時、茶碗蒸し用にちょっと多めに作り置きしておきます。うどんでお腹も満足!簡単茶碗蒸し美味しいよ❤ うっちゃん❤
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19835541