レンジで簡単どんぶり茶碗蒸し

クックM4YG9P☆ @cook_40283183
大好きな茶碗蒸しを簡単に。
お餅など入れたらお昼ごはんとしても
このレシピの生い立ち
親戚の食事会で、三人の茶碗蒸し大好きな子供の為にレンジ調理を始めたので
レンジで簡単どんぶり茶碗蒸し
大好きな茶碗蒸しを簡単に。
お餅など入れたらお昼ごはんとしても
このレシピの生い立ち
親戚の食事会で、三人の茶碗蒸し大好きな子供の為にレンジ調理を始めたので
作り方
- 1
卵を割りかき混ぜる。
だし汁と合わせてよく混ぜた後濾す。 - 2
どんぶりに鶏肉とエビを並べて
だし汁を入れる。
三つ葉は2センチ程に切り上にに散らす。 - 3
ラップして、レンジ500ワットで5分
様子見てレンジ200ワットで5分〜7分 - 4
串など刺してみて固まり具合が弱ければ、200ワットで20〜30秒加熱。
澄んだだし汁が出たら完成
コツ・ポイント
初めて作る時は、途中で固まり具合を確認を。
レンジ切り替えが面倒であれば、200ワットで15分加熱後、様子を見て1、2分追加熱を。
中の具材の量などにもよるので。
似たレシピ
-
ボリューム満点☆どんぶりサイズの茶碗蒸し ボリューム満点☆どんぶりサイズの茶碗蒸し
具材がゴロゴロ入った、食べ応え抜群の茶碗蒸しレシピです。ひとりで贅沢に食べても、みんなで仲良くシェアしても楽しめます◎ エムケー精工 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20141421