アマランサスでカレー味タラポテサラダ風✿

mari♪
mari♪ @kodemari

スーパーフード「アマランサス」を使って、レンチンだけで食べられる簡単な一品にしてみました。(^^)b

このレシピの生い立ち
お店で知ったアマランサス。ご飯に混ぜて炊くと良いと聞きましたが 簡単なおかずとして食べたかったのでじゃが芋に混ぜ カレー味にしてみました。

アマランサスでカレー味タラポテサラダ風✿

スーパーフード「アマランサス」を使って、レンチンだけで食べられる簡単な一品にしてみました。(^^)b

このレシピの生い立ち
お店で知ったアマランサス。ご飯に混ぜて炊くと良いと聞きましたが 簡単なおかずとして食べたかったのでじゃが芋に混ぜ カレー味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アマランサス 大1
  2. じゃが芋 小3個(200g)
  3. *カレー粉 またはカレーパウダー 小1~
  4. *マヨネーズ 大1と1/2~
  5. *ブラックペッパー 適宜
  6. *あればお好みのガラムマサラ等スパイス 適宜
  7. *塩 ひとつまみ
  8. セリ(レシピID : 18375006) 適宜

作り方

  1. 1

    お店で知ったアマランサスを30gほど買ってきました♪ ゴマより粒が小さいです。

  2. 2

    アマランサスを目の細かい茶こしに入れて洗う。

  3. 3

    耐熱容器に移して、ひたひたの水に浸けておく。

  4. 4

    その間に じゃが芋の準備をしま~す。小3個200gほどありました。

  5. 5

    洗って皮をむいたじゃが芋を 食べやすく切ってかるく洗う。

  6. 6

    水の付いたままのじゃが芋をビニール袋に入れて 600Wで2分半ほどレンチンする。(シリコンスチーマーを使いました)

  7. 7

    すぐに袋から出さずに2分ほどおいて しっかり中まで火を通す。

  8. 8

    7.で待ってる間に アマランサスを入れた容器に蓋またはラップをふんわりかけて1分レンチン後5分そのまま蒸らす。

  9. 9

    8.の蓋は少しずらして乗せてるだけです。

  10. 10

    蒸らしたアマランサスは茶こしに移して水を切る。(移す時 水を加えながら移しました)

  11. 11

    *印をよく混ぜておく。

  12. 12

    じゃが芋の水分をキッチンペーパーで取り、そのペーパーを使いアマランサスの茶こしの下に当て水分を取る。

  13. 13

    ボウルにじゃが芋とアマランサス、よく混ぜた*印を入れて味を整える。

  14. 14

    器に盛ってパセリをかければ完成です★

  15. 15

    お好みで、ベーコンやキュウリ・玉ねぎ等加えてください。^^

コツ・ポイント

アマランサスは、生のままでは消化に悪いので加熱してください。
じゃが芋のレンチン時間は、各レンジで調整お願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mari♪
mari♪ @kodemari
に公開
2015年福岡から横浜に引っ越し夫婦二人暮らしを満喫中♡o(*^▽^*)o2018年~白神こだま酵母でパンを焼いてます♪た〜くさんあるレシピの中からMYキッチンのレシピを使ってれぽを送ってくださる皆様に日々感謝です。うま♪追っかけ隊♪No.10Mビーンズの会No.25カレー部No.62025年3月 STAUBのスチーマー購入☆ 蒸し料理にはまってます。(*^^*)
もっと読む

似たレシピ