カリカリ!めばるの唐揚げ

なーちゃんのお鍋
なーちゃんのお鍋 @cook_40154276

料亭みたいに揚げたくて♡
このレシピの生い立ち
おじいちゃんが沢山釣ってきてくれたので

カリカリ!めばるの唐揚げ

料亭みたいに揚げたくて♡
このレシピの生い立ち
おじいちゃんが沢山釣ってきてくれたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

あるだけ
  1. メバル あるだけ
  2. 適量
  3. 醤油 適量
  4. にんにくすりおろし 適量
  5. しょうがすりおろし 適量
  6. 適量
  7. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    めばるは、ウロコをとり、内臓をとり、エラをとります。私はキッチンバサミを口に入れて、クリッと回して引き抜く感じです。

  2. 2

    背骨の横をヒレに沿って切り込みをいれます。深いほど、花がさいたようになって、食べやすいです。

  3. 3

    下味をつけて、20分以上おいて、ザルに上げ、水気を切ったら、片栗粉をつけます。切り込みにも片栗粉を付けます。

  4. 4

    両手でヒレを広げて持ち、170度に熱した油にそっと腹からいれていきます。2分油に全体が入って無ければお玉で油をかけます。

  5. 5

    全体に火が通ったら、バットなどにあげてから、180度に油の温度をあげて、1分カリカリの狐色に揚げて完成☆

コツ・ポイント

油に入れて、ヒレが広がるまでしばらく動かさずに10秒待つところ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なーちゃんのお鍋
に公開
主婦暦26年、子育て暦24年、畑暦20年。つくレポを送って下さる方、私のレシピを見に来て下さる方、心から感謝です♡これからもよろしくお願いします(*^^*)https://www.instagram.com/na_chan1567
もっと読む

似たレシピ