簡単☆うどんのお焼き

テンテン☆ @Ayamakoto1
これぞ、簡単早い美味しい☆うどんのお焼き
このレシピの生い立ち
味付けは、塩を少しだけ。さっぱりポン酢が1番合います。子どもたちに、トウモロコシ入りでアレンジして作ると喜びます。
簡単☆うどんのお焼き
これぞ、簡単早い美味しい☆うどんのお焼き
このレシピの生い立ち
味付けは、塩を少しだけ。さっぱりポン酢が1番合います。子どもたちに、トウモロコシ入りでアレンジして作ると喜びます。
作り方
- 1
うどんをまな板の上に置き1センチくらいに切ります。
- 2
ニラも1センチくらいに切ります。ボウルに、うどん、ニラ、ひき肉、卵、片栗粉、塩を入れハンバーグをこねる様に混ぜます。
- 3
フライパンに薄く油をしき、焼いていきます。手に少しとりまん丸く丸めフライパンに並べます。
- 4
少し焼けたら、ひっくり返し直後フライ返しの背で、ぎゅーっと押し潰します。薄くカリッと両面焼いて下さい。
- 5
両面こんがりきつね色に焼けたらお皿に取り完成です。さっぱりポン酢につけて召し上がれ☆
コツ・ポイント
薄くカリッカリッに焼くと本当に美味しくできます。しかも薄くしたことで火もすぐ通るので時間いらずです。
似たレシピ
-
-
-
-
離乳食の手づかみに☆うどんとツナのおやき 離乳食の手づかみに☆うどんとツナのおやき
うどんとツナ缶でおやきを作りたくて、家にたくさんあるニラを入れて作りました。離乳食後期からの手づかみメニューです。tsa63688
-
-
-
離乳食完了期 ささみと野菜のうどんお焼き 離乳食完了期 ささみと野菜のうどんお焼き
離乳食完了期からです。うどんをお焼きに変身させます!お好み焼き感覚で食べれちゃいます。おやつにもいいですね(#^.^#) 和の離乳食☆中田馨 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20353139