大根と手羽の煮物

マシャまめ @cook_40098882
手羽がつるんと食べやすいです。大根は火を止めて新聞紙で鍋を包むとしみこみやすいらしいです
このレシピの生い立ち
大根料理を考えてつくりました。疲れた日は、手羽とゆで卵の、酢煮込みにするとパワーでますよ
大根と手羽の煮物
手羽がつるんと食べやすいです。大根は火を止めて新聞紙で鍋を包むとしみこみやすいらしいです
このレシピの生い立ち
大根料理を考えてつくりました。疲れた日は、手羽とゆで卵の、酢煮込みにするとパワーでますよ
作り方
- 1
手羽を先に鍋で炒め塩胡椒、酒で軽く炒めていきます
- 2
次に大根をいれ少し焦げ目ができるまで炒めなら、水ひたひたくらいと、だしの素を半量、醤油みりんを入れます。
- 3
鰹節をお茶パックにいれて鍋に入れ中火で蓋をしてしばらく煮ます20分
- 4
時々アクを取りながら大根が串にささるようなら、味を見て火を止めて新聞紙で鍋を包み30分くらいしたら
味が染み込んでます - 5
あとは器に盛り出来上がり今日はゆしどうふの味噌汁と組み合わせてつくりました
コツ・ポイント
お好みでニンジンや旬の筍や、キノコなど入れてもおいしいとおもいますよ
似たレシピ
-
とろとろ大根煮☆鳥手羽と大根のうま塩煮 とろとろ大根煮☆鳥手羽と大根のうま塩煮
簡単!味しみしみ!とろとろ大根と鳥手羽のうま塩煮!鳥手羽から美味しい出汁が◎お塩でシンプルに☆暑い季節なら冷やしても◎ モモとミルキィ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19837164