煮崩れなし!ほっくり肉じゃが

sksk☺
sksk☺ @cook_40044559

切って煮るだけ!面倒なことは一切なし!火にかける前のひと工夫で簡単肉じゃがの完成です♬
このレシピの生い立ち
煮崩れしないようにひと切れずつ面取りしてたら、義母が「先に砂糖をまぶすと煮崩れしないよ〜。」と、とっても楽な方法を教えてくれたので。
アクは、料理家の方がテレビで取らなくて良いとおっしゃってたので省略しました(笑)。

煮崩れなし!ほっくり肉じゃが

切って煮るだけ!面倒なことは一切なし!火にかける前のひと工夫で簡単肉じゃがの完成です♬
このレシピの生い立ち
煮崩れしないようにひと切れずつ面取りしてたら、義母が「先に砂糖をまぶすと煮崩れしないよ〜。」と、とっても楽な方法を教えてくれたので。
アクは、料理家の方がテレビで取らなくて良いとおっしゃってたので省略しました(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. じゃがいも 中サイズ4〜5個
  2. にんじん 1/3本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. インゲン 6〜8本
  5. 牛こま切れ肉(または豚) 100〜120g
  6. 300ml
  7. ☆砂糖 大さじ2弱
  8. ☆しょうゆ 70ml
  9. ☆料理酒 大さじ1
  10. ☆和風だしの素 5g
  11. ★砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    一口大に乱切りしたじゃがいも、にんじんを鍋に入れ、★の砂糖をまぶすように手でよく絡めたら、火にかけていきます。

  2. 2

    じゃがいもの表面が薄く透き通ってきたら、玉ねぎと牛肉を加え、☆もすべて加えてやや強火で煮ていきます。

  3. 3

    牛肉は煮汁でしゃぶしゃぶするように、ほぐしながら火を通していきます。

  4. 4

    沸騰し、アクが出てきますが取り除かず、このまま中火におとします。

  5. 5

    落としぶたをして中火のまま約10分、じゃがいもに竹串がスッと通ったら火を止め、粗熱がとれるまで放置します。

  6. 6

    器に盛り付け、彩りに茹でておいたインゲンを乗せたら完成です。

コツ・ポイント

特にありません。
中火でコトコト煮るくらいです。
冷めていく段階が一番味がしみるので、出来たてより少し置いた後の方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sksk☺
sksk☺ @cook_40044559
に公開

似たレシピ