ぐりとぐらのカステラ

たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814

ぐりとぐらにでてくる、あのおおきなカステラ、フライパンでつくってみました
このレシピの生い立ち
絵本に出てくるお菓子をつくりたくて、お鍋で焼けるレシピを考えました。

ぐりとぐらのカステラ

ぐりとぐらにでてくる、あのおおきなカステラ、フライパンでつくってみました
このレシピの生い立ち
絵本に出てくるお菓子をつくりたくて、お鍋で焼けるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径21センチのフライパン
  1. L3個
  2. てんさい糖 80g
  3. 薄力粉 80g
  4. バター 25g

作り方

  1. 1

    卵をボールに入れて泡立て器で泡立てる途中砂糖を加えて、リボン状に生地が落ちていくくらいに泡立てる

  2. 2

    ①に薄力粉をふるい入れて、さっくりまぜる。最後に溶かしバターを混ぜ入れて一様になるようにまぜる。

  3. 3

    テフロン加工のフライパンにバターをひいておき、生地を流し入れ、蓋をして、ガスコンロのとろ火にかける。

  4. 4

    20分くらいで竹串をさしてみて、なにもついてこなければできあがり!!

コツ・ポイント

卵は室温にもどしておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814
に公開
自宅の一室で『みどり文庫』というちいさな文庫を開設しています。重ね煮教室、天然酵母パン教室もリクエストがあれば、開催してます。小麦を作ったり、小さな畑をしたり農的生活をしつつ、季節の手仕事を楽しんでいます。お料理大好きなたんぽぽママです。よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ