あさりワイン蒸しパスタ

danzo
danzo @cook_40048867

あさりのワイン蒸し、の、拡張パスタ料理。
このレシピの生い立ち
パスタが得意でパスタブログも書いている友人が、汁物パスタは、アルデンテよりもちょっと前にあげて、汁を吸わせると、味がパスタにすごくしみこむんだよ、と、教えてくれたました。
その助言をもとに、あさりのワイン蒸しをその方法でパスタにしてみました。

あさりワイン蒸しパスタ

あさりのワイン蒸し、の、拡張パスタ料理。
このレシピの生い立ち
パスタが得意でパスタブログも書いている友人が、汁物パスタは、アルデンテよりもちょっと前にあげて、汁を吸わせると、味がパスタにすごくしみこむんだよ、と、教えてくれたました。
その助言をもとに、あさりのワイン蒸しをその方法でパスタにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あさり 一袋
  2. アンチョビ 数本
  3. マスタード 大さじ1
  4. 白ワイン 1カップ
  5. パスタ 200g
  6. にんにく ひとかけ
  7. オリーブオイル 少々
  8. 粗挽き黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    にんにくをスライスし、オリーブオイルに弱火で香りを移します。これに、砂抜きしたあさりを投入。強火にして、白ワインを入れフタをして蒸し煮にします。
    パスタを茹で始めます。

  2. 2

    アサリが開いたら、アンチョビと粒マスタードを入れます。

    パスタを、アルデンテのちょっと前の前、くらいで取り出します。
    9分のパスタなら6分くらいかな?
    それを、アサリに混ぜます。ちょっと茹で汁入っちゃってもかまいません。

  3. 3

    中火にし、パスタが食べごろになるまで、炒める感じ。
    黒胡椒振って完成。

コツ・ポイント

炒めている途中で、目に付く空き殻を取り除くと、食べる時、食べやすいかも。
塩味は、アンチョビだけでつけているので、好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
danzo
danzo @cook_40048867
に公開
食材をいろいろと剥くのが好きです。性根がパンダなので、寝喰いも許したいと思う。日記については大量の写真整理が終わったタイミングでまとめて(過去分を)アップ、ということが多いです。いまは、?年遅れペースです……すいません
もっと読む

似たレシピ