きなこと黒蜜♪和風しっかりぷりん♡

みみ母 @cook_40103308
蒸し器で作る、昔ながらのちょっと固めのプリンです。
このレシピの生い立ち
夫は固いプリンが好き&カラメルが苦手なので、とろりんではなく、固めになるように&カラメル抜きにしました。
きなこと黒蜜♪和風しっかりぷりん♡
蒸し器で作る、昔ながらのちょっと固めのプリンです。
このレシピの生い立ち
夫は固いプリンが好き&カラメルが苦手なので、とろりんではなく、固めになるように&カラメル抜きにしました。
作り方
- 1
ボウルに卵を割りいれ、カラザをとってホイッパーで泡立てないようにほぐす。
※ホイッパーは縦方向に動かす!グルグル禁止!
- 2
耐熱容器に水、牛乳、クリーミングパウダー、砂糖を入れてレンジで1分ほど加熱後よく混ぜクリーミングパウダー、砂糖を溶かす。
- 3
1に2を少しずつ入れて混ぜる。
ここでも泡立てないように。
バニラエッセンスを加え、目の細かいザルなどで漉す。 - 4
漉した生地を耐熱容器に等分に入れ、ラップをして蒸気の上がった蒸し器に並べる。
中火~弱火で20分ほど蒸す。 - 5
シッカリ固まって蒸しあがったら完成。
荒熱をとり、冷蔵庫でシッカリ冷やす。 - 6
冷えたプリンにきな粉と黒蜜をかけて完成☆
コツ・ポイント
まず、蒸し器にプリン容器を並べて入れられるか確認してから、プリン容器にプリン液を入れてください。
入りきらず(´・ω・`)となったことがあります(しかも何度も)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
黒蜜きな粉の豆乳プリン 黒蜜きな粉の豆乳プリン
豆乳だけだとクセがありますが牛乳と混ぜるとまろやかな豆乳の味になって子供も食べやすいプリンになります。豆乳、きな粉でタンパク質も沢山取れます!黒蜜を沢山かける場合は砂糖大さじ2くらい、黒蜜少なめなら砂糖大さじ3がオススメです。 ヘルシーお菓子と料理研究所
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19838801