お弁当に☆副菜に☆人参のゴマ和え

まゆみCOOK
まゆみCOOK @cook_40096094

あと1品足りないとき、手早く彩りが欲しいときに。5分で出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
彩りが欲しいため、ほぼ毎日人参が食卓にあがります。手早く簡単な副菜が自然に完成しました。

お弁当に☆副菜に☆人参のゴマ和え

あと1品足りないとき、手早く彩りが欲しいときに。5分で出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
彩りが欲しいため、ほぼ毎日人参が食卓にあがります。手早く簡単な副菜が自然に完成しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 1本
  2. すりゴマ 大さじ2
  3. 濃口醤油(めんつゆでも) 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参は皮をむいて半分の長さに切る。それをタテ半分に切り、薄く短冊状に切っていく。

  2. 2

    ラップをかけて600wで1分半~2分加熱。
    私はフリーザーバッグ使用してます。

  3. 3

    濃口醤油とゴマを加えて混ぜたら完成。

コツ・ポイント

人参の甘味のみで、砂糖不使用です。
甘さが足りないかたは砂糖を足してください。
クルミを細かく砕いたものを加えるとまた美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆみCOOK
まゆみCOOK @cook_40096094
に公開
美味しいもの大好き♪でも面倒くさがり(^^;)みなさんのレシピを参考に修行中。
もっと読む

似たレシピ