アンチョビ・スクランブルエッグ-レシピのメイン写真

アンチョビ・スクランブルエッグ

神渡りり
神渡りり @cook_40016116

簡単すぎ、そして美味しい。
アンチョビ買ったけどなかなか消費しきれない時にもおススメ(笑)
このレシピの生い立ち
残り物の卵1個をどうにか食べる為に考えて思いつきました。1個だけの卵って目玉焼きぐらいしかしませんけど、それじゃつまらないですもんね。

アンチョビ・スクランブルエッグ

簡単すぎ、そして美味しい。
アンチョビ買ったけどなかなか消費しきれない時にもおススメ(笑)
このレシピの生い立ち
残り物の卵1個をどうにか食べる為に考えて思いつきました。1個だけの卵って目玉焼きぐらいしかしませんけど、それじゃつまらないですもんね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとり分
  1. 1個
  2. マヨネーズ 小匙2
  3. アンチョビ ひときれ
  4. 玉ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    小さなボウル(耐熱またはレンチンできる容器)に卵を割り、マヨネーズを加えよく混ぜる

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにして、レンジで30秒程度加熱する

  3. 3

    卵液にアンチョビを混ぜ、玉ねぎも入れる。アンチョビは細かく刻むと良いが、そのままでも余り支障はない

  4. 4

    できたものレンジで30秒加熱する。一旦取り出してフォークで手早く混ぜる。
    この後は10秒ずつ加熱して混ぜるのを繰り返す

  5. 5

    お好みの固さに加熱できたら出来上がり。
    すぐに四角くまとめてパンに挟めば、たまごサンドウィッチにもなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
神渡りり
神渡りり @cook_40016116
に公開
お菓子が大好き。でも甘すぎるのはイヤ。豪華な料理が好き、でも面倒なのはイヤ。お料理の本を買ってきてもレシピ通りなのは最初の1回だけ。すぐに自分流に味付けも手順もアレンジしちゃう。自分に「良い加減」の味で、「いい加減」な作り方がモットー
もっと読む

似たレシピ