【フライパン1つで】塩辛と小松菜のパスタ

なっつん家
なっつん家 @cook_40244063

簡単おとこ飯。にんにくと生姜はチューブにして、小松菜を豪快に手で千切れば洗い物はフライパンだけ!
このレシピの生い立ち
安くて簡単なレシピを追求してみる企画。コンセプトは一人暮らし男子の空腹を満たす。

【フライパン1つで】塩辛と小松菜のパスタ

簡単おとこ飯。にんにくと生姜はチューブにして、小松菜を豪快に手で千切れば洗い物はフライパンだけ!
このレシピの生い立ち
安くて簡単なレシピを追求してみる企画。コンセプトは一人暮らし男子の空腹を満たす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 80g
  2. 小松菜 1株
  3. にんにく 1かけ
  4. 生姜 1かけ
  5. イカの塩辛 大さじ1杯くらい(お好みで)
  6. めんつゆ 大さじ1
  7. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくと生姜をみじん切りにしてオリーブオイルで弱火で炒めます。香りが立ったら小松菜とイカの塩辛を加えさらに炒めます。

  2. 2

    フライパンに水400ccと麺つゆを加え煮立ったらスパゲティを二つ折りにして加え麺がくっつかないようかき混ぜながら煮ます。

  3. 3

    水気を飛ばすようにして煮ていきます。水気がなくなってきたのにまだパスタが固ければお湯(水)を足しながら煮てください。

  4. 4

    麺が煮えて、ソースの水気が飛んで麺に絡むようになってきたら完成です。

コツ・ポイント

パスタが茹で上がる頃に、茹で汁でソースにいい感じにとろみがつくように、水分調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっつん家
なっつん家 @cook_40244063
に公開
安くて簡単で美味しいものが好き。目分量で作ることが多いので、レシピについては「生い立ち」に記載の元ネタも参考にしてください。
もっと読む

似たレシピ