俺のイカの塩辛パスタ

てんてん飯店
てんてん飯店 @cook_40439007

パスタに塩辛?という感じですが大丈夫です。ニンニクと海の香りをどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつもの基本のパスタの作り方をベースにして、あとは思いつきです

俺のイカの塩辛パスタ

パスタに塩辛?という感じですが大丈夫です。ニンニクと海の香りをどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつもの基本のパスタの作り方をベースにして、あとは思いつきです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. イカの塩辛 35g
  3. ニンニク 1片
  4. バジル(粉末 適量
  5. 塩(パスタ茹用) 適量
  6. オリーブオイル 適量
  7. 刻み海苔(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    セブンイレブンの塩辛を使ってます。(比較的塩分控えめの塩辛です)

  2. 2

    ニンニクは包丁の腹を使って潰す。

  3. 3

    使う具材は基本これだけです。
    ※写真は2人分で作っています。

  4. 4

    沸騰した鍋に、塩とオリーブオイルを加えてパスタを茹で始める。※ お湯2ℓに対して塩は小さじ2杯目安(0.5%)

  5. 5

    茹でてる隣でフライパンにオリーブオイルを多めにひいて、ニンニクをじっくり揚げる。(弱火)

  6. 6

    ニンニクはフライパンを傾けてオリーブオイルに浸るようにしながら火を入れて、香りが立ったら火を止めておきます。

  7. 7

    パスタが茹で上がる頃に再び火を入れて、塩辛とバジルを加える

  8. 8

    パスタが茹で上がったら、1人前に対してお玉1杯分の茹で汁を加えて、すぐにパスタも加える

  9. 9

    強火でフライパンを振りながらとろみがでるまであえる(乳化)

  10. 10

    お皿に盛って出来上がり。お好みで刻み海苔をどうぞ。

  11. 11

    ※刻み海苔をのせると一気にタラコパスタ感がでます。海苔を乗せるべきかどうかはやってみてお好みで判断してください。

  12. 12

コツ・ポイント

乳化はフライパンでパスタを茹でるようにあえることがポイント。味は加える茹で汁で調整してください。
塩辛がしょっぱいので、茹でる際の塩は通常の半分にしています。(0.5%)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てんてん飯店
てんてん飯店 @cook_40439007
に公開
シンプルイズベストの男子ご飯。よくある材料と簡単を意識して、出来るだけ丁寧に記載していこうと思います。2021.4月から始めました。
もっと読む

似たレシピ