やみつき危険?スナック菓子風パン耳ラスク

*実月* @mitsuki_recipe
スナック菓子「チーザ」の味で「コパン」の食感。止まらないおいしさです。クルトンにするのもお気に入り。
このレシピの生い立ち
1斤以上入っているパン耳が50円で売っている!!飛びついて買ったので、いろいろ加工を楽しんでいました。その中のお気に入りの一つ。
やみつき危険?スナック菓子風パン耳ラスク
スナック菓子「チーザ」の味で「コパン」の食感。止まらないおいしさです。クルトンにするのもお気に入り。
このレシピの生い立ち
1斤以上入っているパン耳が50円で売っている!!飛びついて買ったので、いろいろ加工を楽しんでいました。その中のお気に入りの一つ。
作り方
- 1
食パンは1~1.5センチ角に切ります。
- 2
切ったパン耳、材料のすべてを袋に入れて、振りながら混ぜます。
- 3
オーブンシートなどの上に重ならないようん広げ、
130℃に予熱したオーブンで45分焼いたら完成です。 - 4
工程写真はすこし大きめ1.5~2cmカットです。サクサクになるまでに時間がかかり、焼き時間は20分追加して65分でした。
コツ・ポイント
特に難しいことはありませんが、パンの大きさはそろっているほうが綺麗です。
低温でじっくり焼き、がカリカリだけど焦げてないラスクを作る秘訣です。それでも焦げそうなら、アルミホイルをかぶせて焼いてください。
似たレシピ
-
オリーブオイルで!パンの耳ラスク オリーブオイルで!パンの耳ラスク
オリーブオイルとメープルシロップの組み合わせで優しい甘さに仕上がりました。焼き上がったそばから味見が止まらない! Omame2020 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19839976